メールマガジンを受け取る
-
コットンソックス
¥1,540
快適な一日のスタートをコットンソックスで。 年間を通して使えて、履き口は締め付け感がない仕様です。 履き口から約5cmの所にゆるくゴムを配置しているので、滑り落ちる心配もありません。 さらに、ゴムの部分がアクセントになっておしゃれ度もアップ。 カジュアルなコーディネートからきれいめスタイルまで、幅広く合わせられます。 シンプルなデザインなので、どんな靴にも馴染む万能なソックスです。 おしゃれと快適さを両立したい方におすすめです。 是非、お試しください。 品番:RW-45 素材:綿82% ポリエステル17% 1% サイズ:約23cm~25cm 総丈19cm
-
ベスト 藍染 WW-1874
¥16,500
特徴その① シルエット 身幅52,5㎝着丈62㎝ 着丈に前後差をつけたベストになります。 ベストはいろんなタイプがありますが、今回の素材は伸縮する生地ではないので、 脱ぎ着が簡単に出来るように両サイドをボタンで留める仕様にしました。 片方だけ開けてもらえたら横からサッと被ってもらえるので簡単に着用でき、 サイドのボタンがデザインとしてもポイントになっています。 着丈も62㎝ありますので、しっかりと腰回りまでカバーしてくれて、 前後差付ける事で、腰回りのダブつきも逃がし、 スッキリとした着こなしが出来ると思います。 特徴その② 素材 糸から染めたインディゴの糸を、ふくれ織りにした生地になります。 ふくれ織りとは、二重織で表面をふくれ上がらせて、 模様を浮かび上げる織物で、ジャガード織りとたてよこ二重織を応用しています。 浮かび上がらせる部分を表側は無撚糸、裏側は強撚糸を使用して二重織にします。 その後精錬することで、裏側だけが縮み、表側は縮まず、 表面がふくれたようになります。 その凹凸によって模様を演出した面白い生地になっています。 ジャガード織り自体、組織を変化させながら立体的に織っていきますが、 ふくれ織りは二重組織になっているので、より立体感が強まり、 素材に秋冬らしい重厚感があって、高級感もある素材感になっていますので、 是非お手に取ってみてください。 品名:ベスト 品番:WW-1874 カラー:糸から染めた先染めインディゴ藍 素材:綿100% ふくれジャガード織り サイズ:身幅52,5㎝ 着丈62㎝ フリーサイズ 仕様: ラウンドネック 両サイドボタン 着丈前後差 後ろボタン1つ 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=-UbmMhzHsNI 同じ生地のはおり https://www.momochi-shop331.com/items/78231564 同じ生地のスカート https://www.momochi-shop331.com/items/78231331
-
はおり 藍染 WW-1873
¥22,000
特徴その① シルエット 身幅55㎝着丈56㎝とショート丈サイズのはおりモノになります。 裾はストレートのボックスタイプ仕様で、 ボトムやスカートなど合わせる際に裾をインせずに外に出したまま、 カジュアルな着こなしが出来る着丈でアウターとしての着こなしや、 コートやダウンなどのインナーとしてシャツブラウスの感覚に近いイメージになります。 襟の形状は通常よりもカラーを小さくしたスモールカラーになっていて シャツの襟先が短く少し開き気味の形状になっています。 襟のサイズが小さいことで、首元がスッキリと見える印象に仕上げています。 特徴その② 素材 特徴その② 素材 糸から染めたインディゴの糸を、ふくれ織りにした生地になります。 ふくれ織りとは、二重織で表面をふくれ上がらせて、 模様を浮かび上げる織物で、ジャガード織りとたてよこ二重織を応用しています。 浮かび上がらせる部分を表側は無撚糸、裏側は強撚糸を使用して二重織にします。 その後精錬することで、裏側だけが縮み、表側は縮まず、 表面がふくれたようになります。 その凹凸によって模様を演出した面白い生地になっています。 ジャガード織り自体、組織を変化させながら立体的に織っていきますが、 ふくれ織りは二重組織になっているので、より立体感が強まり、 素材に秋冬らしい重厚感があって、高級感もある素材感になっていますので、 是非お手に取ってみてください。 品名:はおり 品番:WW-1873 カラー:糸から染めた先染めインディゴ藍 素材:綿100% ふくれジャガード織り サイズ:身幅55㎝ 着丈56㎝ フリーサイズ 仕様: 10分袖 スモールカラー 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=JUs2Q0nByoQ 同じ生地のベスト https://www.momochi-shop331.com/items/78357073 同じ生地のスカート https://www.momochi-shop331.com/items/78231331
-
ギャザースカート 藍染 WW-1875
¥19,800
特徴その① シルエット 着丈85㎝とロング丈のスカートになります。 ウエスト周りにギャザーが入ることで、腰周りに膨らみをもたせています。 ラインはストレートにしたシンプルにしたことで、素材感が活きるデザインになっています。 今回のスカートには裏地は付けていませんが、 二重織の生地でしっかりとした肉厚の生地になりますから、 透ける心配はございませんので、安心してひて頂けるかと思います。 特徴その② 素材 糸から染めたインディゴの糸を、ふくれ織りにした生地になります。 ふくれ織りとは、二重織で表面をふくれ上がらせて、模様を浮かび上げる織物で、 ジャガード織りとたてよこ二重織を応用しています。 浮かび上がらせる部分を表側は無撚糸、裏側は強撚糸を使用して二重織にします。 その後精錬することで、裏側だけが縮み、 表側は縮まず、表面がふくれたようになります。 その凹凸によって模様を演出した面白い生地になっています。 ジャガード織り自体、組織を変化させながら立体的に織っていきますが、 ふくれ織りは二重組織になっているので、より立体感が強まり、 素材に秋冬らしい重厚感があって、高級感もある素材感になっていますので、 是非お手に取ってみてください。 品名:ギャザースカート 品番:WW-1875 カラー:糸から染めた先染めインディゴ藍 素材:綿100% ふくれジャガード織り サイズ:ウエスト67㎝~95㎝ 着丈85㎝ フリーサイズ 仕様: ウエスト周りギャザー ウエストゴム ゴム取り換えの為の切込みあり スラッシュポケット 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=w9u1QZ1jtTU 同じ生地のはおり https://www.momochi-shop331.com/items/78231564 同じ生地のベスト https://www.momochi-shop331.com/items/78357073
-
インディゴ平織りテーパードパンツ 藍染 WW-1869
¥18,700
特徴その① シルエット テーパードラインのボトムになります。 テーパードとは、腰回りや太ももに程よくゆとりがあって、 裾に向かって細くなるラインが特徴です。 テーパードパンツは、美脚シルエットとも言われていて、 脚長に見えてスタイルが良く見える効果もあります。 ワンタック入れる事で、より腰回りに膨らみをもたせ、 足回りはスッキリ9分丈にすることで、バランスがいい1本に仕上がっています。 最近はまた細身のラインが流行ってきています。 スリムラインは苦手な方には、是非履いてもらいたいボトムになっています。 特徴その② 素材 綿100%20番手インディゴ先染めのシャンブレーになります。 シャンブレーとは、平織りにした生地のことで、薄めの仕上がりになりますが、 丈夫で通気性がよく軽い着心地で、 年間を通して心地よく着る事が出来る素材になっています。 また、経糸 緯糸ともにインディゴロープ染色を施しています。 ロープ染色とは、主にデニム生地を染める方法で ロープ状に束ねた糸(400~600本)をインディゴ染料に入った 容器に入れて染めていきます。 最初は黄色や黄緑に染まるのですが、空気に触れて酸化するとブルーに変わっていきます。 この工程を繰り返すことで濃度が増して、キレイなブルーに染め上がります。 またロープ染色で染め上げた糸で織られた生地は、デニムのように使い込むことによって経年変化を感じることができる素材になります。 品名:インディゴ平織りテーパードパンツ 品番:WW-1869 カラー:インディゴ藍 素材:綿100% 平織り サイズ:ウエスト67㎝~95㎝ 股下丈58㎝ フリーサイズ 仕様: 9分丈 テーパード ワンタック ウエストゴムベルトループ付き ゴム取り換えの為の切込み スラッシュポケット 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=hLDft6DHX1s 平織りチュニックベスト https://www.momochi-shop331.com/items/78017372 平織りタックパンツ https://www.momochi-shop331.com/items/78017265
-
インディゴ平織りタックパンツ 藍染 WW-1867
¥18,700
特徴その① シルエット 腰回りにヨーク切り替え、シルエットはコクーンシルエットと 菜シリーズで人気の型を融合させたボトムになっています。 切り替えの下にタックを4本腰回りはスッキリとさせ、 コクーンシルエットによる、太ももからひざに膨らみをもたせ、 裾にむかって細くしていくシルエットは絶妙なバランスになっています。 太すぎず細すぎない、シルエットが綺麗にでて、 リラックスして履いてもらえるボトムになっています。 特徴その② 素材 綿100%20番手インディゴ先染めのシャンブレーになります。 シャンブレーとは、平織りにした生地のことで、薄めの仕上がりになりますが、 丈夫で通気性がよく軽い着心地で、 年間を通して心地よく着る事が出来る素材になっています。 また、経糸 緯糸ともにインディゴロープ染色を施しています。 ロープ染色とは、主にデニム生地を染める方法で ロープ状に束ねた糸(400~600本)をインディゴ染料に入った 容器に入れて染めていきます。 最初は黄色や黄緑に染まるのですが、空気に触れて酸化するとブルーに変わっていきます。 この工程を繰り返すことで濃度が増して、キレイなブルーに染め上がります。 またロープ染色で染め上げた糸で織られた生地は、デニムのように使い込むことによって経年変化を感じることができる素材になります。 品名:インディゴ平織りタックパンツ 品番:WW-1867 カラー:インディゴ藍 素材:綿100% 平織り サイズ:ウエスト67㎝~95㎝ 股下丈56㎝ フリーサイズ 仕様: コクーンシルエット ヨーク切り替え ウエストゴムベルトループ付き ゴム取り換えの為の切込み スラッシュポケット 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=rO3ZSAzrGak 平織りテーパードパンツ https://www.momochi-shop331.com/items/78017479 平織りチュニックベスト https://www.momochi-shop331.com/items/78017372
-
ちび襟プルオーバー WW-1871
¥15,400
特徴その① 素材 綿100%綿ビエラ、東炊きをした生地になります。 東炊きとは江戸時代に行われていた釜入れという生地の染め方を 現代に再現した染色技法で、何度も洗ったようなくったりとした やわらかい風合いが最大の魅力になります。 当時は五右衛門風呂に入れ草木から抽出した色を混ぜて じっくり煮るという方法で染めていたみたいですが、 現代ではドラム缶のような染め釜を使用し小さな染め釜に入れる事で、 生地同士が何度ももまれ、柔らかな風合いに仕上がります。 現代の基準から考えると効率はあまり良くない昔ながらの染色方法で 職人さんが手間と時間をかけ少しずつ染色し自然乾燥をさせて仕上げていきます。 昔ながらの染色機を使い新しい機械では出せない自然な生地の膨らみ感や ナチュラルな発色が特徴で、手作業による独特な生地のシワ感も魅力な生地になっています。 特徴その② シルエット 身幅65㎝着丈68㎝、裾をラウンドヘムにした、 腰周りからお尻をしっかり包み込んでくれるような着こなしが出来る デザインになっています。 襟元はスモールカラーでスッキリと洗練された印象に、 襟元が開き過ぎず上品な印象が特徴になります。 また、脱ぎ着がしやすいように後ろにボタンを3つ付けました。 デザイン性と機能性を持ち合わせた、シンプルで、 素材感が魅力の1枚に仕上がっています。 品名:ちび襟プルオーバー 品番:WW-1871 カラー:白・赤・黒 素材:綿100% 綿ビエラ サイズ:身幅65㎝ 着丈68㎝ フリーサイズ 仕様: 10分袖 スモールカラー ラウンドヘム 後ろボタン3つ 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=9BXeeY8Uzt8
-
襟付きブラウス WW-1872
¥18,700
特徴その① 素材 綿100%綿ビエラ、東炊きをした生地になります。 東炊きとは江戸時代に行われていた釜入れという生地の染め方を 現代に再現した染色技法で、何度も洗ったような、 くったりとしたやわらかい風合いが最大の魅力になります。 当時は五右衛門風呂に入れ草木から抽出した色を混ぜて じっくり煮るという方法で染めていたみたいですが、現代ではドラム缶のような染め釜を使用し小さな染め釜に入れる事で、生地同士が何度ももまれ、 柔らかな風合いに仕上がります。 現代の基準から考えると効率はあまり良くない、昔ながらの染色方法で、 職人さんが手間と時間をかけて少しずつ染色し、 自然乾燥をさせることで仕上げていきます。 昔ながらの染色機を使い新しい機械では出せない自然な生地の膨らみ感や ナチュラルな発色が特徴で、手作業による独特な生地のシワ感も、魅力な生地になっています。 特徴その② シルエット 身幅53㎝着丈73㎝、裾をラウンドヘムにした、 腰周りからお尻をしっかり包み込んでくれるような 着こなしが出来るデザインになっています。 襟元はスモールカラーでスッキリと洗練された印象に仕上げています。 また、後ろ身頃切り替えとボックスタックを入れたことで、 デザイン性と動きやすさも兼ね備えています。少し長めの着丈になっていますので、 はおりものとしても、カッコよく着こなしが出来ると思います。 品名:襟付きブラウス 品番:WW-1872 カラー:赤・黒・白 素材:綿100% 綿ビエラ サイズ:身幅53㎝ 着丈73㎝ フリーサイズ 仕様: 10分袖 スモールカラー ラウンドヘム 後ろ身頃切り替え&ボックスタック 袖ボタン1つ 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=f-Szfe39nFA
-
丸襟ワンピース RW-99
¥19,800
特徴その① 仕様 身幅54㎝着丈113㎝とロング丈のワンピースになります。 袖丈は長い期間着こなしが可能な7分袖にしました。 襟の形状が特徴的で、シルエットがシンプルなだけに、 ネック回りの襟を丸襟にしたことで、可愛らしくポイントになっています。 また、前身頃、おへその位置くらいまでボタンで開ける事ができ、 比翼仕立てにしていますので、ボタンが隠れスッキリとした 印象のワンピースに仕上がっています。 特徴その② 素材 綿100%コットンキャンブリックハンドワッシャーの生地になります。 京都桂川水系の天然水で染色、水洗い、湯洗加工をした、 熟練の職人さんの手によってシワをつけ、生地を天日干しで自然乾燥させることで、機械加工ではでない自然なシワ感と、シワも取れにくく高級感のある風合いになっています。 キャンブリックとはリネンの風合いを持つ生地のことで、 リネンに似せるために生地の片面をカレンダー加工して、生地に艶を出します。 カレンダー加工とは、カレンダーというローラー機械で 生地表面の織りを押し潰すように平らにし、光沢を与える生地仕上げのことです。 艶出しをした後、糊付けをし、洗いにかける事で、深みのある艶感でサラッと した肌ざわりの薄手の生地で、洗いざらしの風合いが魅力の生地になっています。 品名:丸襟ワンピース 品番:RW-99 カラー:ネイビー・ディープグリーン・チャコール 素材:綿100% コットンキャンブリック サイズ:身幅54㎝ 着丈113㎝ フリーサイズ 仕様: 7分袖 丸襟 比翼仕立て 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=MIt8Og0Ptv0 同じ生地のチュニックもございます https://www.momochi-shop331.com/items/78005808
-
チュニック RW-100
¥15,400
特徴その① 仕様 身幅54㎝着丈78㎝と一般的なサイズのチュニックになります。 袖丈は人気がありニーズも多い7分袖になっています。 シンプルなチュニックになりますが、ポイントは切り返しを入れる事で、 ギャザーを作り、ふわっとした印象に仕上げています。 前部分はおへその少し上の辺り、後ろ部分は肩の位置から少し下の辺りに ギャザーが入っています。 襟付けは、スタンドカラーにしたことで、ネック回りをスッキリとさせています。 特徴その② 素材 綿100%コットンキャンブリックハンドワッシャーの生地になります。 京都桂川水系の天然水で染色、水洗い、湯洗加工をした、 熟練の職人さんの手によってシワをつけ、生地を天日干しで自然乾燥させることで、機械加工ではでない自然なシワ感と、シワも取れにくく高級感のある風合いになっています。 キャンブリックとはリネンの風合いを持つ生地のことで、 リネンに似せるために生地の片面をカレンダー加工して、生地に艶を出します。 カレンダー加工とは、カレンダーというローラー機械で 生地表面の織りを押し潰すように平らにし、光沢を与える生地仕上げのことです。 艶出しをした後、糊付けをし、洗いにかける事で、深みのある艶感でサラッと した肌ざわりの薄手の生地で、洗いざらしの風合いが魅力の生地になっています。 品名:チュニック 品番:RW-100 カラー:ネイビー・ディープグリーン・チャコール 素材:綿100% コットンキャンブリック サイズ:身幅54㎝ 着丈78㎝ フリーサイズ 仕様: 7分袖 スタンドカラー 比翼仕立て スラッシュポケット 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=NhH4vNkLqVg 同じ生地のワンピースもございます https://www.momochi-shop331.com/items/78005967
-
フラップスカート RW-101
¥15,400
特徴その① 仕様 着丈80㎝とミディ丈のスカートになります。 アシンメトリーシルエットが特徴で動く度に揺れるヘムラインが体型カバー はもちろんのこと、足元を綺麗に見せてくれるスカートになっています。 腰回りは広がりを抑え、裾に向かって広がるシルエットは女性らしさを演出 してくれると思います。 また、ウエストゴムにすることで、腰回りに自然なギャザーが入ります。 ガーゼ素材の柔らかさとギャザーが、よりふわっとした印象に仕上がったと思います。 特徴その② 素材 綿100%スラブダブルガーゼナチュラルワッシャーの生地になります。 タテ糸 ヨコ糸ともにスラブ糸を使用し、生地の表面に変化をつけているので、 雰囲気のある表情が特徴になります。 仕上げにエアランブラー加工を施していますので、 ふんわりと柔らかい風合いに仕上げています。 ガーゼ素材は水通しをすることで、更にふわふわ感が増していく素材です。 汗や水分もしっかりと吸収してくれるガーゼ素材は 年間を通して心地よく身に着けてていただけますので、是非お手に取ってみてください。 品名:フラップスカート 品番:RW-101 カラー:ベージュ・カーキ・アクアブルー 素材:綿100% スラブガーゼナチュラルワッシャー サイズ:ウエスト67㎝から95cm 着丈80㎝ フリーサイズ 仕様: アシンメトリー ウエストゴムベルトループ付き ゴム取り換えの切れ目あり スラッシュポケットパフスリーブ 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=vTm3Dl2O3bo
-
パフスリーブプルオーバー RW-104
¥14,300
特徴その① 仕様 袖口にタックを取って膨らませたパフスリーブのプルオーバーになります。 身幅54㎝着丈74㎝、裾両サイドスリットを入れ、後ろ丈を長くしています。 ネック回りはスタンドにし、両脇からダーツを入れ、 立体的になるような作りにしています。また、前身頃中心部に切り替えをして、 デザイン性を持たせています。 袖口をふんわりさせたパフスリーブは膨らみ具合のバランスが大事で、 一歩間違えると着ぶくれした印象に見えるので、少し注意が必要です。 今回のプルオーバーはデザインがシンプルにスッキリさせていますので、 落ち着いた印象の着こなしが出来るかと思います。 カジュアルにもキレイ目にも着こなしが出来ると思いますので、 是非お手に取ってみてください。 特徴その② 素材 綿100%織姫焚きをした生地になります。織姫焚きってピンとこないと思いますが、 織姫炊きとは、栃木県は足利市、昔から繊維の街として繁栄していて、 染色も盛んに行われています。織姫神社が発祥で織姫炊きと言われています。 江戸時代から続く昔ながらの染色方法を現代に蘇らせたもので、 小さな窯を使って手作業で染める事で生地がもまれ、 くたっと柔らかい風合いが特徴で大量生産出来ない、生地になります。 やわらかで肌ざわりがよく、発色が美しいのも織姫炊きの特徴になります。 品名:パフスリーブプルオーバー 品番:RW-104 カラー:オレンジベージュ・オフホワイト・ペールブルー 素材:綿100% 織姫炊き サイズ:身幅54㎝ 着丈74㎝ フリーサイズ 仕様: パフスリーブ サイドスリット ネック周りスタンド 脇から胸元にダーツ 前身頃切り替え 袖口ボタン2つ 後ろボタン1つ 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=nQWVYPyQNig
-
シャツブラウス RW-105
¥15,400
特徴その① 仕様 身幅52㎝着丈62㎝のスタンダードなシャツブラウスになります。 両サイドスリットを入れ、着丈に前後差をつけています。 前丈を短く、後ろ丈を長めにしたことで、 腰周りのダブつきを逃がしスッキリとした着こなしが出来るデザインにしています。 また、後ろ身頃にボックスタックをいれ、 デザイン性と動きの可動域を広がるようにしています。 型もシンプルに特徴が無いことがある意味最大の特徴になります。 どなたでも着こなしがしやすくコーディネイトも簡単だと思います。 特徴その② 素材 綿100%東炊きをした生地になります。 東炊きとは江戸時代に行われていた釜入れという生地の染め方を 現代に再現した染色技法で、何度も洗ったような、 くったりとしたやわらかい風合いが最大の魅力になります。 当時は五右衛門風呂に入れ草木から抽出した色を混ぜて じっくり煮るという方法で染めていたみたいですが、 現代ではドラム缶のような染め釜を使用し小さな染め釜に入れる事で、 生地同士が何度ももまれ、柔らかな風合いに仕上がります。 現代の基準から考えると効率はあまり良くない昔ながらの染色方法で職人さんが手間と時間をかけ少しずつ染色し自然乾燥をさせて仕上げていきます。 昔ながらの染色機を使い新しい機械では出せない自然な生地の膨らみ感やナチュラルな発色が特徴で、手作業による独特な生地のシワ感も魅力な生地になっています。 品名:シャツブラウス 品番:RW-105 カラー:ターコイズ・パウダーピンク・レッド 素材:綿100% 東炊き サイズ:身幅52㎝ 着丈62㎝ フリーサイズ 仕様: 10分袖 襟付き サイドスリット 袖口ボタン1つ 後ろ身頃ボックスタック 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=YtnqnJYQO0Q
-
ピンタックロングジレ RW-109
¥16,500
特徴その① 仕様 ジレとはフランス語で中衣という意味で、前開きタイプが基本になります。 ロング丈や ショート丈や着丈によっても大きく印象が変わって、 プルオーバーやワンピースの上に重ね着をするだけでお洒落に見えるアイテムになります。 今回の商品のポイントは、左右前身頃と後ろ身頃に タックプリーツをふんだんにいれた事です。 タックプリーツをふんだんに取ることで、 素材感そのままのやわらかなシルエットを表現させ、動きが出て、 アクセントにもなるデザインになっています。 ボタンを開けて着る事が多い事も想定して、あえてボタンホールではなく、 ループにしています。ここも、さりげないポイントになっています。 また、ポケットは貼り付けタイプで、手を入れやすいようにポケット口を斜めにしています。 特徴その② 素材 綿100%20番手の糸を使用した平織りの生地になります。 生地にヴィンテージワッシャー加工を丁寧に施し、 ナチュラルなシボ感を表現したやや薄手のコットン素材になります。 肌に心地よく馴染むやわらかな風合いが特徴で、 カジュアルな雰囲気を演出してくれる素材で、薄手にはなりますがほとんど透けない生地になります。 コットン100%ならではのリラックス感ある生地の表情が魅力になっています。 品名:ピンタックロングジレ 品番:RW-109 カラー:ベージュ グリーン グレー 素材:綿100% サイズ:身幅53㎝ 着丈110㎝ フリーサイズ 仕様: タックプリーツ ボタンループ 貼り付けポケット 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=V3npXhh1Y60 同じ生地を使ったパンツ https://www.momochi-shop331.com/items/78014038
-
アラジンパンツ RW-110
¥14,300
特徴その① 仕様 8分丈でギャザーが特徴のボトムになります。 ディズニー映画のアラジンから参考にさせてもらったので、 商品名はわかりやすくアラジンパンツにしています。 ウエスト部分と裾部分をゴムにすることで、自然なギャザーが入るようにしました。 ウエストから太もも部分に、より膨らみを持たせ膝から裾にかけて 緩やかに絞っていくシルエットは裾をゴムにしたことで カジュアルなイメージに仕上げました。 サルエルパンツほど股下は深くなく、それでもたっぷりと取っていますので、 お尻回りもゆったりとして楽に着こなしが出来ると思います。 ヴィンテージワッシャー加工された薄手の生地と ボリュームがあるシルエットが絶妙にマッチしたパンツに仕上がったと思います。 薄手のコットン素材ですが、透けはしませんので、安心して履いて頂けると思います。 特徴その② 素材 綿100%20番手の糸を使用した平織りの生地になります。 生地にヴィンテージワッシャー加工を丁寧に施し、 ナチュラルなシボ感を表現したやや薄手のコットン素材になります。 肌に心地よく馴染むやわらかな風合いが特徴で、 カジュアルな雰囲気を演出してくれる素材で、 薄手にはなりますがほとんど透けない生地になります。 コットン100%ならではのリラックス感ある生地の表情が魅力になっています。 品名:アラジンパンツ 品番:RW-110 カラー:ベージュ・グリーン・グレー 素材:綿100% 20sコットンコージーライトクロス サイズ:ウエスト67㎝~95㎝ 股下丈50㎝ フリーサイズ 仕様: 8分丈 裾とウエストにゴムとギャザー ウエストはゴム入れ替えの為の切れ目あり スラッシュポケット 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=kX58IqibCxM 同じ生地を使ったジレ https://www.momochi-shop331.com/items/78014197
-
裾タックパンツ RW-112
¥14,300
特徴その① 仕様 全体のシルエットをバルーンシルエットにしています。 太もも部分は膨らみをもたせ膝から下、裾に向かって細くしています。 裾部分、前後2本ずつタックをいれました。足元にアクセントを持ってきたことで、 スッキリと見える仕様になったかと思います。 バルーンシルエットのパンツは、ナチュラルスタイルが作れるアイテムとして、 まだまだ人気があります。 他には、履いた方はわかると思いますが、 とにかく楽に履ける点も人気の要因だと思います。 ウエストもゴム仕様になっていますので、 ストレスフリーで着こなしが出来ると思いますので、 是非お手に取ってみてください。 特徴その② 素材 綿100%ピケシャンブレーの生地を使用しています。 一見無地ライクに見えるかと思いますが、 生地表面にさりげない横畝と起毛を施した柔らかい風合いが魅力の生地になります。 生地の厚さも中肉厚で秋冬から春先までとロングシーズン使える、 ちょうどいい肉厚感で着回しコーデの1枚として活躍する素材感になっています。 生地も柔らかく、肌ざわりも滑らかになりますので、着心地がいい素材になっています。 品名:裾タックパンツ 品番:RW-112 カラー:ネイビー・グレージュ・チャコール 素材:綿100% ピケシャンブレー サイズ:ウエスト67㎝~95㎝ 股下65㎝ フリーサイズ 仕様: バルーンシルエット 裾前後2本ずつタック ウエストゴムベルトループ付き ゴム交換するための切込みあり ポケットはスラントポケット 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=_XWmCG3nMg4
-
タックボリュームロングジレ RW-113
¥18,700
特徴その① 仕様 身幅53㎝着丈115㎝のロング丈でジレにお袖をプラスしたロングベストに近いシルエットになっています。 カジュアルテイストを演出する為に、ウエスト部分に切り返しを入れ 腰回りにタックをふんだんに入れて腰周りにボリュームを出しています。 袖付けはフレンチスリーブにしたことで、二の腕部分をカバーしてくれますので、 安心感はあるかと思います。 重ね着をする前提のアイテムになりますので、アームホールは広く取っています。 ボタンを留める着こなしや、開けて羽織モノとしての着こなしも 出来る仕様はコーディネイトの幅も広がるかと思います。 特徴その② 素材 60番手の細い糸を使用した、ワッシャー加工でくたくたになるまで揉み込んだ特殊風合いのダブルガーゼになります。 洗いざらし風のシワ加工により、何度も洗ったような風合いがでて、 ナチュラルな印象に仕上がっています。 よくガーゼ素材は使用前に水通しをしてから使用したほうがいいと聞いたことあるかと思いますが、今回の生地は十分に洗い加工を施していますので すぐにでも着て頂けます。だだ、水通しをすることで、 さらにふわふわ感が増していきますので、洗えばあらうほど心地よく身に着けて頂けると思います。 品名:タックボリュームロングジレ 品番:RW-113 カラー:カーキ・ブルー・ブラック 素材:綿100% ウルトラワッシャー60ダブルガーゼ サイズ:身幅53㎝ 着丈115㎝ フリーサイズ 仕様: フレンチスリーブ スタンドカラー 腰周りタック スラッシュポケット 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=7I4E4QHa9uQ
-
2WAYタブリエ RA-41
¥7,150
特徴その① 仕様 前後どちらでも着て頂ける2WAY仕様になります。 商品名にもなっているタブリエとは語源がフランス語で、エプロンの意味があります。 元々はドレスやスカートの汚れを防ぐために着るものが、 独立したウェアーとして作られるようになってきて、 タブリエドレスやエプロンドレスとも言われています。 前後、ネック周りと裾を変えていて、ラウンドネックには裾スリット Vネックには裾はフラットになっています。 またポケットは貼り付けタイプを使用し、 前後どちらでも使えるように両サイドに付けました。 お洋服感覚でその日の気分や合わせるインナーによって使い分けて着て頂けるタブリエはお家の中でも、ちょっとしたお出かけにも使って頂けると思います。 特徴その② 素材 綿100%シーチングハンドワッシャーの生地になります。 シーチングは元々、敷布用で作られた薄地の生地で語源はシーツからきています。 シーチングの生地は同じ平織り生地の「綿ローン」や「綿ブロード」に、 比べて織り密度が粗くて、ざっくりとした風合いと通気性に優れているのが特徴になります。 シワになりやすいことがデメリットにはなるのですが、シワ加工を施した 生地になりますので、シワが目立ちにくく、どことなく麻生地のような質感も魅力になっています。 品名:2WAYタブリエ 品番:RA-41 カラー:モカ・チャコール・ミディアムグレー・ネイビー 素材:綿100% チーチングハンドワッシャー サイズ:着丈103cm フリーサイズ 仕様:前 ラウンドネック 裾に24㎝のスリット 後 Vネック ポケットは両サイドに貼り付けタイプ モデル身長170cm 原産国:日本 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=CA3C7QQbK3w
-
バッククロスエプロン RA-39
¥6,820
特徴その① 仕様 エプロンも洋服と同じで、サイズ感で悩まれたり、デザインや素材など、 数ある商品の中から選ぶのって大変だと思います。 サイズや自分好みの商品が中々見つからないって経験をしたことがあるかと思います。 その点で言えば今回のエプロンは解消してくれると思います。 バッククロスタイプの最大の利点は体型を選ばず、 どなたでも着ることが出来ます。 エプロンの型や種類ってたくさんあるんですが、例えば 紐で結ぶタイプやボタンで留めるタイプだと、どうしてもサイズ感や締め付けなどで 、着心地も左右されてしまいます。 その点バッククロスタイプは布を後ろでクロスさせているだけなので、 締め付けがなくてストレスなく着る事が出来ると思います。 また、肩ひもが細いタイプだと紐がずり落ちたりと、何かと不便だったりしますが、 肩ひも部分を太めのベルトにしたことで、ズレにくい仕様になっています。 シルエットは裾に向かって程よくカーブさせた、 コクーンシルエットにしたことでエプロンなんですがワンピースのような着こなしが出来て、シルエットが綺麗に見せれると思います。 特徴その② 素材 綿85% 麻15% 綿麻キャンバス生地にハンドワッシャー加工を施した生地になります。 キャンバス生地とは麻や綿などで作られた平織りの厚手生地のことで、 トートバックやエプロンなどに適した素材です。縦糸と横糸を交互に重ね、強い圧力を加える平織りの生地はとても丈夫なことが特徴になります。 薄すぎず厚すぎず、程よい厚さでややハリ感がある素材で 、シワ加工がナチュラルな風合いと使い込んだようなシワが楽しめる素材になっています。 品名:バッククロスエプロン 品番:RA-39 カラー:ペールブルー・ネイビー・シルバーパープル・キャメル 素材:綿85% 麻15% サイズ:着丈104cm フリーサイズ 仕様:バッククロス コクーンシルエット ポケット2つ モデル身長170cm こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=NS72IgOWw5I
-
サイドボタンエプロン RA-40
¥6,600
特徴① 仕様 ベストのようなシルエットで、両サイドが開いていて ボタンで留める仕様になっています。 着丈は80cmありますので、しっかりとお尻までカバーしてくれる着丈は お客様からも喜ばれています。 ベスト感覚で着てもらえて、脱ぎ着がすごく簡単にできます。 例えば、片方のボタンだけ外してもらえたら、横からスッポリ被ってもらうだけで 済みます。 ボタンが2つ付いていますので、自分サイズに調整出来るのも便利な仕様になっています。 エプロンは、ポケットの位置や収納力って凄く大事な部分で、 今回のポケットは、中が2つに分かれた仕様になっていますので、 スマホやペンやメモ帳など入れる際に、整理しやすい作りになっています。 また、ちょうどおへその位置くらいに付けてますので、取り出し易く、動きながら作業する際も邪魔にならない作りで、お店でのスタッフ用エプロンとして使って頂いているお店さんもあります。 作業用エプロンとして求められる点として、着用が簡単にできるか? 素材が丈夫ですぐ破れないかなど耐久性も求められます。 その点においてはニーズにはあっているかと思います。 また、後ろ身頃にフックに掛けられるようにループが付いています。 脱いだ後にわざわざ畳まなくても、サッと掛けられますので、使い勝手がいい 一枚になっています。 特徴その② 素材 綿85% 麻15% 綿麻キャンバス生地にハンドワッシャー加工を施した生地になります。 キャンバス生地とは麻や綿などで作られた平織りの厚手生地のことで、トートバックやエプロンなどに適した素材です。縦糸と横糸を交互に重ね、強い圧力を加える平織りの生地はとても丈夫なことが特徴になります。 薄すぎず厚すぎず、程よい厚さでややハリ感がある素材で、シワ加工がナチュラルな風合いと使い込んだようなシワが楽しめる素材になっています。 品名:サイドボタンエプロン 品番:RA-40 カラー:ペールブルー・ネイビー・シルバーパープル・キャメル 素材:綿85% 麻15% サイズ:着丈80cm フリーサイズ 仕様:両サイドにボタン(2段階調節) ラウンドネック ポケット2つ モデル身長170cm こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=cqi7e6ECBhk
-
コースター リバーシブル 1249
¥495
リバーシブルで使える無地のコースターです! 濃淡でどちらの面も使えるので、気分やシチュエーションによって変えることができます。 コースターといえば、お茶やコーヒー、お酒など飲み物を置くためのもの。 しかし、このコースターは、その使い方にとどまりません。 おしゃれな小物として、テーブルやデスクに置くだけで、お部屋の雰囲気が変わるアイテムになります。 また、コースターは何枚あっても便利。 洗濯中の代用、急に来たお客様にも心配なく使えます。 おしゃれなアイテムで、気分も明るくなる毎日を送りましょう。 素材:綿100% 綿ドビープリント。 色: 紺・緑・桃・橙・赤 原産国:生地縫製ともに日本製 サイズ:約11cm×11cm 仕様:リバーシブル、両面芯地 同シリーズのランチョンマットもございます https://www.momochi-shop331.com/items/73177945
-
ランチョンマット リバーシブル 1248
¥1,540
食卓に華やかなアクセントを加える、リバーシブルで使えるランチョンマットです。 カラフルなデザインが、食事の時間をより楽しいものにしてくれます。 シンプルな食器やテーブルウェアとの相性も良く、食卓を彩ります。 お子様から大人まで、食卓をオシャレに彩りたいというご要望にお応えいただけるアイテムです。 品番/品名:IKI-1248/ランチョンマット 素材:綿100% 綿ドビープリント。 色: 紺・緑・桃・橙・赤 原産国:生地縫製ともに日本製 サイズ:約31cm×45cm 仕様:リバーシブル、両面芯地 同シリーズのコースターもございます https://www.momochi-shop331.com/items/73177822
-
はおれるKAPPO RA-33
¥7,700
50%OFF
50%OFF
特徴その① 仕様 商品名にもなっています、前開きの羽織タイプになっています。 エプロンや割烹着を普段あまり使わない人の理由として、 季節的な要因で夏場は暑いから付けたくない。 確かに暑いのにさらに1枚着るのは抵抗ありますね。 または、この理由が一番多くて、脱ぎ着がめんどくさい。 エプロン、割烹って比較的使用頻度や機会が限定されがちなので、 極力簡単であるに越したことないですよね。 その点、今回ご紹介の割烹ははおりワンピース感覚で、お家の中でお洒落に 普段着を着ている感覚で着る事が出来ると思います。 割烹着っぽくない割烹!それがねらいなんですけど。 また割烹は防寒着としての要素もあって、お住まいの地域によって変わりますが、 防寒着としての需要も高いです。その点で言えば、お袖をリブニットにしたことで、 風を通しにくいと思います。 サイズも身幅59㎝と、ゆったりサイズで比較的厚手のモノの上に羽織ることを想定しています。 また、後ろ身頃のタックを入れたことで、よりゆったりなサイズ感になっています。 特徴その② 素材 綿65%麻35%ナチュールドキャンパスの生地を使用しています。 ナチュールドとはフランス語で天然という意味で、柔らかくなるまで揉み込んで、 ワッシャー加工を施した、ナチュラル感たっぷりな素材です。 しっかりとした肉厚感もあり、生地の耐久性も高い生地になります。 品名:はおれるKAPPO 品番:RA-33 カラー:チャコール・ベージュ・ブラック 素材:本体綿65% 麻35% ナチュールドキャンパス リブニット 綿95% ポリウレタン5% サイズ:身幅59㎝ 着丈97㎝ フリーサイズ 仕様:前開き羽織タイプ 後ろ身頃タック 袖リブニット ポケット2つ貼り付けタイプ モデル身長170cm 原産国:日本 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=6yBqVRHvbE0
-
サイドスリットチュニック 秋冬 RW-61
¥7,700
50%OFF
50%OFF
特徴その① デザイン ワンピース丈がここ最近の流行りと言う事もあって、 チュニックって中々他社メーカーさんでも少ないのが現状です。 小柄な方やロング丈は足さばきが悪いから苦手って方にはチュニック丈はおススメです。 足さばきで言うと、サイドにスリットを入れました、より動きやすいことと、 裾に動きが出やすいのでスリットが着た時のアクセントにもなるかと思います。 次は前開きタイプの羽織です。 この仕様もニーズが強く、ボタンを留めても開けてシャツ感覚で 着れるはおりタイプは着回しコーディネートにはマストアイテムになっています。 ネックまわりですが、ネックラインは好みがわかれるとは思います。 弊社商品は比較的シンプルなネックラインが多いですが、 今回はネック周りにギャザーを入れる事で、 ふんわりとした華やかさを着こなしに添えてくれると思います。 お客様からの数あるリクエストの中からいいとこどりさせてもらいミックスした商品に仕上がりました。 特徴その② 素材 綿100%コットンフランネルの素材になります。 フランネルとは、太く短い紡毛糸を使った織物のことで、ネルとも呼ばれてます。 生地を起毛させることが特徴で片面、もしくは両面を起毛させて作られます。 今回の生地は表起毛させた素材で見た目はあったかそうに見え、 同じく起毛させたフェルトやメルトンに比べ、薄地で軽く柔らかいことが特徴になります。 フランネルは起毛素材なので、摩擦などで使用していくとどうしても毛羽立ちが出てきます。ウールフランネルは自宅で洗濯できませんが、 コットンフランネルはネットに入れるか手洗いをすることができます。 もし毛玉が出来てしまった場合は無理に引っ張ったりせずに、毛玉取りきか、 ハサミなどで処理をお願いします。 品名:サイドスリットチュニック 品番:RW-61 カラー:チャコール・ブラック 素材:綿100% フランネル サイズ:身幅66㎝ 着丈87㎝ フリーサイズ 仕様: チュニック丈 前開き ネックギャザー 原産国:日本製 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=H80oWg22KxY