メールマガジンを受け取る
2023年3月 人気商品
-
バッククロスエプロン RA-39
¥6,820
特徴その① 仕様 エプロンも洋服と同じで、サイズ感で悩まれたり、デザインや素材など、 数ある商品の中から選ぶのって大変だと思います。 サイズや自分好みの商品が中々見つからないって経験をしたことがあるかと思います。 その点で言えば今回のエプロンは解消してくれると思います。 バッククロスタイプの最大の利点は体型を選ばず、 どなたでも着ることが出来ます。 エプロンの型や種類ってたくさんあるんですが、例えば 紐で結ぶタイプやボタンで留めるタイプだと、どうしてもサイズ感や締め付けなどで 、着心地も左右されてしまいます。 その点バッククロスタイプは布を後ろでクロスさせているだけなので、 締め付けがなくてストレスなく着る事が出来ると思います。 また、肩ひもが細いタイプだと紐がずり落ちたりと、何かと不便だったりしますが、 肩ひも部分を太めのベルトにしたことで、ズレにくい仕様になっています。 シルエットは裾に向かって程よくカーブさせた、 コクーンシルエットにしたことでエプロンなんですがワンピースのような着こなしが出来て、シルエットが綺麗に見せれると思います。 特徴その② 素材 綿85% 麻15% 綿麻キャンバス生地にハンドワッシャー加工を施した生地になります。 キャンバス生地とは麻や綿などで作られた平織りの厚手生地のことで、 トートバックやエプロンなどに適した素材です。縦糸と横糸を交互に重ね、強い圧力を加える平織りの生地はとても丈夫なことが特徴になります。 薄すぎず厚すぎず、程よい厚さでややハリ感がある素材で 、シワ加工がナチュラルな風合いと使い込んだようなシワが楽しめる素材になっています。 品名:バッククロスエプロン 品番:RA-39 カラー:ペールブルー・ネイビー・シルバーパープル・キャメル 素材:綿85% 麻15% サイズ:着丈104cm フリーサイズ 仕様:バッククロス コクーンシルエット ポケット2つ モデル身長170cm こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=NS72IgOWw5I
-
サイドボタンエプロン RA-40
¥6,600
特徴① 仕様 ベストのようなシルエットで、両サイドが開いていて ボタンで留める仕様になっています。 着丈は80cmありますので、しっかりとお尻までカバーしてくれる着丈は お客様からも喜ばれています。 ベスト感覚で着てもらえて、脱ぎ着がすごく簡単にできます。 例えば、片方のボタンだけ外してもらえたら、横からスッポリ被ってもらうだけで 済みます。 ボタンが2つ付いていますので、自分サイズに調整出来るのも便利な仕様になっています。 エプロンは、ポケットの位置や収納力って凄く大事な部分で、 今回のポケットは、中が2つに分かれた仕様になっていますので、 スマホやペンやメモ帳など入れる際に、整理しやすい作りになっています。 また、ちょうどおへその位置くらいに付けてますので、取り出し易く、動きながら作業する際も邪魔にならない作りで、お店でのスタッフ用エプロンとして使って頂いているお店さんもあります。 作業用エプロンとして求められる点として、着用が簡単にできるか? 素材が丈夫ですぐ破れないかなど耐久性も求められます。 その点においてはニーズにはあっているかと思います。 また、後ろ身頃にフックに掛けられるようにループが付いています。 脱いだ後にわざわざ畳まなくても、サッと掛けられますので、使い勝手がいい 一枚になっています。 特徴その② 素材 綿85% 麻15% 綿麻キャンバス生地にハンドワッシャー加工を施した生地になります。 キャンバス生地とは麻や綿などで作られた平織りの厚手生地のことで、トートバックやエプロンなどに適した素材です。縦糸と横糸を交互に重ね、強い圧力を加える平織りの生地はとても丈夫なことが特徴になります。 薄すぎず厚すぎず、程よい厚さでややハリ感がある素材で、シワ加工がナチュラルな風合いと使い込んだようなシワが楽しめる素材になっています。 品名:サイドボタンエプロン 品番:RA-40 カラー:ペールブルー・ネイビー・シルバーパープル・キャメル 素材:綿85% 麻15% サイズ:着丈80cm フリーサイズ 仕様:両サイドにボタン(2段階調節) ラウンドネック ポケット2つ モデル身長170cm こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=cqi7e6ECBhk
-
裏パイルプルオーバー 春夏 WW-1776
¥14,300
特徴① 素材 表地は平編み綿ニット、裏地は裏パイルになったインディゴで 先染めした生地になります。 裏パイルとはタオル生地のようにパイル状に編み込んで浮かせた生地の事です。 裏地は肌に直接触れる部分にもなりますから、タオル地のようになっていることで 肌触りは気持ちよく着心地が良い素材感になっています。 先染めしたロープ染色糸を使用していて、ロープ状に束ねてインディゴの染料に 何度も通すことでインディゴの濃度を上げています。 ロープ染色で染めた糸はデニムのように使い込むことによっって起きる 経年変化や独自な色落ちを楽しめる生地になっています。 特徴② デザイン 8分袖でシンプルな方のプルオーバー ポイントは袖に短めのリブニットをあしらった事です。 袖口にリブあり、リブなしで好みは分かれると思いますが、 リブがあることでカジュアルな印象になると思います。 伸縮性が高いリブニットは袖口の耐久性が高くなり、着替えがしやすいという メリットがあります。 また、前身頃に切り替えを入れたことで、デザイン性を持たせたアクセントになっています。 裾をラウンドにして、若干後ろの丈を長くとっていますので、 よりカジュアルな着こなしができます。 品名:裏パイルプルオーバー 品番:WW-1776 カラー:濃インディゴ・淡インディゴ 素材:本体 綿100% 裏パイルニット リブニット 綿95% ポリウレタン5% サイズ:身幅約58cm 着丈65cm フリーサイズ 仕様:8分袖 ラウンドネック 袖にリブニット 前身頃切り替えし モデル身長170cm こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=6MwQiekOMLY
-
裏パイルバルーンパンツ 春夏 WW-1777
¥16,500
特徴① 素材 表地は平編み綿ニット、裏地は裏パイルになったインディゴで 先染めした生地になります。 裏パイルとはタオル生地のようにパイル状に編み込んで浮かせた生地の事です。 裏地は肌に直接触れる部分にもなりますから、タオル地のようになっていることで 肌触りは気持ちよく着心地が良い素材感になっています。 先染めしたロープ染色糸を使用していて、ロープ状に束ねてインディゴの染料に 何度も通すことでインディゴの濃度を上げています。 ロープ染色で染めた糸はデニムのように使い込むことによっって起きる 経年変化や独自な色落ちを楽しめる生地になっています。 特徴② シルエット バルーンシルエットが特徴になります。 バルーンシルエットとは、丸く膨らませて裾で絞った風船のような シルエットの事です。 裾にリブニットを使い、裾がゴムになっているボトムが苦手な方、 ワイド過ぎるシルエットが苦手な片、太さも程よい丸みがある シルエットになっていますので、履いた時の落ち感と 太さのバランスがよく、人気のシルエットになっています。 品名:裏パイルバルーンパンツ 品番:WW-1777 カラー:濃インディゴ・淡インディゴ 素材:本体 綿100% 裏パイルニット リブニット 綿95% ポリウレタン5% サイズ:ウエスト約67~95cm 股下約53cm 裾幅約53cm フリーサイズ 仕様:バルーンシルエット ウエストと裾にリブニット スラッシュポケット モデル身長170cm こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=qV_Lyu88xV4
-
サイドポケットワンピース 春夏 WW-1381
¥17,600
品名:サイドポケットワンピース(7分袖) 品番:WW-1381 カラー:藍染 素材:綿100% 天竺ニット サイズ:身幅約51cm 着丈104cm フリーサイズ 仕様:7分袖 前後切り替え 貼り付けポケット 原産国:日本 モデル身長:170cm 特徴① 素材 糸から染めた先染めの綿100%天竺ニット。 菜シリーズでも長年継続している素材で柔らかく肌ざわりが良い素材になります。 インディゴ藍カラーは染色する時間や回数によって色出しを調整しますが、 何度も試行錯誤えをして納得いく色を作り上げています。 菜シリーズは大人の普段着を追求しているブランドになりますので、 あえて濃色カラーに染め上げた糸を使っています。 この色出しが染め物の醍醐味で、カラーによって全く違う印象に 仕上がるのも楽しみと言えると思います。 今回のワンピースはインディゴ藍の糸で織られた天竺ニットに なりますので、伸縮性と通気性に優れていて、 藍染独自のカラーが大人っぽい印象に仕上がってます。 特徴② シルエット 前身頃と後ろ身頃、襟ぐりから裾に向かって切り返しを切れています。 ニット地は伸縮性がある一方、あまりひっぱりすぎると破れてしまいますので、 生地の強度を持たせる意味とデザイン性を持たせた切り返しにしています。 シンプルなワンピースに切り替えのアクセントと両サイドに 大きめのポケットが、ワンピースに動きをもたらしてくれます。 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=1uWI4A6X9FI
-
ラグランプルオーバー 春夏 RW-18
¥9,350
ラグランスリーブで丸みのあるシルエットで袖口が七分袖になっています。 ラグランスリーブとは、襟から袖まで一続きになっているデザインの事で、 袖が垂直ではなく斜めになっておるのが特徴 七分袖の袖口をゆったりとっています 袖口がきついと動きに制限がかかってしまいますが、ゆったり取っていることで ラグランスリーブとの相性が良いです 生地に伸縮性があるので腕を動かしやすい仕様になっていますので 軽い運動やカジュアルウェアとして着て頂けます。 袖を斜めにカットしているので、肩幅の広さをカモフラージュしてくれます。 トップスにボリュームがあるので、シンプルにタイトなスカートやボトムを 合わせても良いです。 身幅 約85cm 着丈 約66cm モデル身長 170cm 素材 綿100%(天竺ニット) こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=5A5XZ43JmlY
-
2WAYワンピース 春夏 RW-86
¥18,700
品名:2WAYワンピース 品番:RW-86 カラー:グレージュ・カーキ・ブラック 素材:綿100% 天日干し風ヴィンテージワッシャー サイズ:身幅約47cm 着丈117cm フリーサイズ 仕様:2WAY 腰回り切り替えギャザー パフ袖 貼り付けポケット 原産国:日本 モデル身長:170cm 特殊その① 仕様 前後で着れる2WAY仕様で、着丈117cmとロング丈ワンピースになります。 腰回りに切り替えを入れてギャザーを作ることで、腰から裾に向かってフワッとした 可愛らしいシルエットになっています。 ネックはラウンドネック仕様で、前身頃ボタンで開け閉めできる仕様と シンプルな仕様による2WAYになります。 袖丈を5分袖仕様にし、パフ袖にしています。 パフ袖にしたことで袖にボリュームが出て、フワッとした袖付けになっています。 切り替えによるギャザーと袖口パフによって、メリハリのあるシルエットになります。 ポケットは、前後着る事を想定して、サイドに貼り付けタイプのポケットを付けてまうs。 特徴その② 素材 綿100%ブロード生地にワッシャー加工した素材になります。 ブロード生地は、目の詰まった平織りの織物のことで、タテ糸ヨコ糸が同じ本数で 密に織られ、目が詰まっているのが特徴です。 代表的な商品で言うと、スーツの下に着るYシャツや女性もののブラウスなどで 多く使われている素材になります。 ブロード生地は織り目が目立ちにくく適度な光沢感があるので、見た目にも高級感が あるそざいです。 また、シャツとしての用途で使われる事が多いだけあって薄手にもかかわらず、 生地が丈夫で耐久性もあることも特徴です。 そんなブロード生地に今回はひと手間かけた加工を施しています。 天日干し風ワッシャー加工をすることで、若干のシワ加工と着込んだような 肌に馴染む質感が魅力な生地になっていて、 肌ざわりが滑らかでサラッとしていますので、すごく着心地が良い1枚に仕上がっています。 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=dOhcaBkuGYw
-
レイヤーベスト 春夏 RW-85
¥14,300
品名:レイヤーベスト 品番:RW-85 カラー:スモークパープル・カーキ・ネイビー サイズ:身幅約60cm 着丈63cm フリーサイズ 素材:綿80% 麻20% プリペラトリプルウォッシュ 仕様:浅めのVネック・両脇にスリット・スラッシュポケット 原産国:日本 モデル身長:170cm 特徴その① 仕様 ベストは重ね着をして着てもらうアイテムですが、レイヤードしやすいように、 アームホールを程よい開きにしています。 また、肩の位置よりも少し下がったフレンチスリーブに近いデザインに したことで、よりフワッと包み込まれてるようなシルエットに見えるようにしています。 首元は浅めのVネックにしたことで、上品な印象に見えるようにしました。 着丈も両脇にスリットを入れ、お尻が半分隠れるか隠れないくらいの着丈になっていて、 ゆったりとしたサイズ感になっていますので、最近流行りのレイヤードスタイルには 欠かせないアイテムとして、是非重ね着を楽しんでもらえたらと思います。 特徴その② 素材 綿80%麻20%、プリペラトリプルウォッシュの生地になります。 プリペラとは織りの事で、太い糸と細い糸を交織によって立体感を現した織物の事です。 二種類以上の糸をタテ糸、ヨコ糸に使い分けて織る織り方で、その組み合わせにより 生地表面に風合いが出ます。 ドライ質感の程よい厚みの生地は特殊染色による独特なシワやムラ感が雰囲気ある 表情に仕上がっています。 また、生地になる前処理の段階、染色、仕上げとそれぞれの工程で生地を 洗いこむような加工をすることで、天然素材の持つ素材感を引き出した 魅力的な生地になっています。 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=YQUog0Ep45s
-
8分丈バルーンパンツ 春夏 RW-81
¥15,400
品名:8分丈バルーンパンツ 品番:RW-81 色: ベージュ・チャコール・ブラック 素材:麻55% 綿45% 綿麻ブロークンツイル サイズ:ウエスト約67~95cm 股下52cm フリーサイズ 原産国:日本 モデル身長:170cm 特徴その① 仕様 シルエットが丸みのあるバルーンシルエットが特徴になります。 バルーンシルエットとはたっぷりの生地を使い、 風船のように丸みを帯びたシルエットが特徴で、 裾口を細く絞られているデザインが多く、ボトム以外でもトップスやワンピース、 スカートなどでも近年はバルーンシルエットを採用している商品も多くあります。 ビックシルエットと似ているアイテムも多いですが、どちらもゆったりとした デザインが特徴で、ビックシルエットはサイズ自体が大きいのに対して、 バルーンシルエットはシルエットのみ大きく見えるという違いがあります。 裾の長さを8分丈にしたことで、足元がスッキリ見える仕様で、スタンダードな ワイドパンツに飽きた大人の女性の間でナチュラルスタイル作れる アイテムとして、人気な型になります。 また、より丸みを出す為に前後に切り替え接ぎの仕様になっています。 特徴その② 素材 麻55%綿45%、綿麻ブロークンツイルの生地になります。 ブロークンと聞くと破壊などのイメージに思うかも知れませんが、 元々はデニム生地の開発で、生地がねじれないという意味からブロークンデニムと 言われ名前の由来になったそうで。 ブロークンツイルは織物の組織の1つでツイル組織(綾織)の変形組織になります。 一般的なツイル組織は右上から左下に綾目の斜めの稜線が現れますが、 ブロークンツイルはツイル組織を一定の間隔で反対方向にしているので、 ツイル組織の特徴として綾目の方向に向かってねじれが起きるのですが、 このねじれを解消するために開発されたのが、ブロークンツイルになります。 簡単に言うと、綾目を途中で反対方向に切り返し、互い違いに織っているので、 生地にかかる力が分散されねじれが解消する事で、より生地が丈夫になっています。 また、通常のツイル組織と比べるとソフトな風合いになるので、ボトムには最適な 素材感になっています。 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=y-apZLDOgSE
-
シャツブラウス 春夏 RW-80
¥15,400
品名:シャツブラウス 品番:RW-80 色: オフホワイト・ベージュ・ベビーブルー サイズ:身幅約81cm 着丈約66cm 前後差7cm フリーサイズ 素材:綿100% コットンライトパーケル 仕様:5分袖 スタンドカラー サイドスリット 原産国:日本 モデル身長:170cm 特徴その① 仕様 マントスリーブに近いシルエットで、ポンチョのイメージに近いです。 頭から被ってもらって腕を通して着れる仕様は簡単に 脱ぎ着出来ます。 着た時のシルエットも肩の袖付けがにない分、見た目もスッキリ見えて ドロップショルダーのように肩が落ち、女性らしいシルエットになっています。 また、両サイドにスリットを入れ、前後差7cmの差を付けています。 前丈を短く、後ろ丈を長めにしたことでスリットが強調されて、より動きがでる デザインになっています。 特徴その② 素材 静岡県浜松市で織られた生地で、天日干し風のナチュラルなシワ感と 染上がりが特徴の生地になります。 生地の特性を最大限に引き出す為、生機の段階から通常より3倍の手間と 時間をかけて練りこむことにより、洗濯を重ねてもシワが消えにくく 非常に耐久性のある生地に仕上がっています。 生地が柔らかく肌触りも滑らかで着心地がよく、職人さんの手による 丁寧に織られて染色された生地は、シンプルな素材ですが布の温もりや 職人さんの思いなどが伝わってくる1枚に仕上がってます。 こちらから商品の説明動画をご覧いただけます https://www.youtube.com/watch?v=NV7erxLTbvc
-
1741 自転車柄ベスト 藍染
¥16,500
【2022秋冬新作】 カラー 先染めの糸を使ったインディゴ藍 素材 本体部分 綿100% 抜染プリント 袖口リブニット 綿95% ポリウレタン5% サイズ 身幅60㎝ 着丈70㎝ 前後差4㎝ 仕様 裾リブ 後ろ切り替えによるギャザー 特徴 ①染色 ベースの生地は、綿100%20番手インディゴ先染めのシャンブレーになります。 経糸 緯糸ともにインディゴロープ染色を施しています。 ロープ染色とは、主にデニム生地を染める方法で ロープ状に束ねた糸(400~600本)をインディゴ染料に入った容器に入れて 染めていきます。 最初は黄色や黄緑に染まるんですが、空気に触れて酸化するとブルーに変わっていきます。 この工程を繰り返すことで濃度が増して、キレイなブルーに染め上がります。 またロープ染色で染め上げた糸で織られた生地は、 デニムのように使い込むことによって経年変化を感じることができる素材になります。 ②抜染 自転車の柄を抜染プリントしています。 柄の部分だけインディゴ染料を落とし柄を表現しています 特殊な抜染剤を使用して熱をかけることによって 色が抜けていきます。抜染プリントは生地の質感を損なわず 柔らかい風合いにプリントが出来るメリットがあり、 綿100%の生地のみプリントできる方法になります。 柄やサイズが細かすぎると出来ないこともあるようですが、 デザインTシャツなどでよく、この抜染プリントを施した商品があります。 ③シルエット 身幅60㎝ 着丈70㎝ 前後差4㎝とゆったりサイズのベストになります。 重ね着を想定して、程よいサイズ感と、後ろ身頃に切り替えによるギャザー、 裾リブニットにすることで、ふわっと身体を包み込むようなベストに仕上がりました。 いろんな着こなし方が出来ると思いますので、是非試してみてください。
-
1743 ワイドパンツ 藍染 自転車柄
¥19,800
【2022秋冬新作】 カラー 先染めの糸を使ったインディゴ藍 素材 綿100% サイズ ウエスト約67㎝~約95㎝ また下約64㎝ 原産国 日本 仕様 10分丈 ウエストゴムベルトループ付き ゴム取り換えの為の切込み スラントポケット 特徴 ①素材 ベースの生地は、綿100%20番手インディゴ先染めのシャンブレーになります。 経糸 緯糸ともにインディゴロープ染色を施しています。 ロープ染色とは、主にデニム生地を染める方法で ロープ状に束ねた糸(400~600本)をインディゴ染料に入った 容器に入れて染めていきます。 最初は黄色や黄緑に染まるんですが、空気に触れて酸化するとブルーに変わっていきます。 この工程を繰り返すことで濃度が増して、キレイなブルーに染め上がります。ロープ染色で染め上げた糸で織られた生地は、デニムのように使い込むことによって 経年変化を感じることができる素材になります。 また、ベースとなる藍染の生地に自転車の柄を抜染プリントしています。 柄の部分だけインディゴ染料を落として柄を表現しています。 特殊な抜染剤を使用して熱をかけることによって色が抜けていきます。 抜染プリントは生地の質感を損なわず柔らかい風合いにプリントが出来るメリットがあり、 綿100%の生地のみプリントできる方法になります。 比較的肉薄の生地になりますが、ワッシャー仕上げをかけていますので、 肌触りが良く柔らかい風合いに仕上がっています。 ②シルエット ロング丈のワイドパンツになります。 また上は比較的深く取っていて、ヒップ回りもゆとりがあるサイズ感になっています。 ワイドパンツは裾に向かって広がっていく商品が多いですが、ストレートにしたことで、 スラリと脚長にみえて楽な着こなしが出来ると思います。 ウエストゴムもお腹に締め付けがなく、ベルトループを付けたことでベルトをしてサイズ調整出来ることもポイントになっています。 ロング丈ですが、ぜひ小柄な方にも履いてもらいたい1本でホントかっこよく着こなしが出来ると思います。
-
1744 ヨーク切替スカート 藍染 自転車柄
¥18,700
【2022秋冬新作】 カラー 先染め糸を使ったインディゴ藍 素材 綿100% サイズ ウエスト約67cm~95cm スカート丈約80cm 原産国 日本 仕様 ヨーク切り替え タック前後8本ずつ スラッシュポケット 特徴 ①素材 ベースの生地は、綿100%20番手インディゴ先染めのシャンブレーになります。 経糸 緯糸ともにインディゴロープ染色を施しています。 ロープ染色とは、主にデニム生地を染める方法で ロープ状に束ねた糸(400~600本)を インディゴ染料に入った容器に入れて染めていきます。 最初は黄色や黄緑に染まるんですが、空気に触れて酸化するとブルーに変わっていきます。 この工程を繰り返すことで濃度が増して、キレイなブルーに染め上がります。 ロープ染色で染め上げた糸で織られた生地は、 デニムのように使い込むことによって経年変化を感じることができる素材になります。 また、ベースとなる藍染の生地に自転車の柄を抜染プリントしています。 柄の部分だけインディゴ染料を落とし柄を表現しています。 特殊な抜染剤を使用して熱をかけることによって色が抜けていきます。 抜染プリントは生地の質感を損なわず柔らかい風合いにプリントが出来るメリットがあり、 綿100%の生地のみプリントできる方法になります。 比較的肉薄の生地になりますが、ワッシャー仕上げをかけていますので、 肌触りが良く柔らかい風合いに仕上がっています。 ②シルエット 腰回りにヨーク切り替えをし、スッキリとさせています。 また、切り替えの下に前後8本ずつタックを入れました。 タックを入れる事で、ボリュームがでて、腰回りはスッキリ、 裾にかけて膨らみを出すことで絶妙なシルエットになっていると思います。 ロング丈のシルエットは今、流行っていますので普段履かない方に、 是非チャレンジして履いてもらいたい1枚になっています。
-
1382 リブベルトスカート
¥16,500
ウエストリブニットでゆったり履けるスカート ウエスト:約67~95cm スカート丈:約82cm モデル身長 165cm 素材:綿100%(天竺ニット) リブニット部:綿95% ポリウレタン5%
-
1542 テーパードパンツ 藍染 天竺ニット
¥15,400
その① テーパードとは 腰回りや太ももに程よくゆとりがあって、裾に向かって細くなるラインが特徴です。美脚シルエットって言われていて、脚長に見えてスタイルか良く見える効果があります。 また、太ももの太さを気にされている方。太もも部分にゆとりがありますし、この生地は伸縮性がありますから、履きやすく足のラインが、細くキレイに見えると思います。 その② ウエストにリブニット リブニットを使用することで、ウエスト部分の締め付けを軽減してくれます。 また、タックを3本入れています。 タックを入れる事で、よりゆったりとしたシルエットになっていると思います。 その③ タックを3本いれています。 タックを3本入れる事で、よりゆったりとしたシルエットになっていると思います。ここポイントなんですが、3本のうちの真ん中の 部分のタックをちょうど股の部分にあるのですが、斜めに入れています。これは、股部分の縫い目を隠す効果とラインをキレイに見せる効果があります。 品番︓WW-1542 商品名︓テーパードパンツ 色︓藍 価格︓14,000円(税抜) 15,400円(税抜) 素材︓本体 綿100%天竺ニット 糸から染めた先染めインディゴ藍になります。 ウエスト部分 綿95% ポリウレタン5% リブニット 原産国︓日本 ウエスト 67~95cm 股下 65cm モデル身長 165cm 菜(Na)の藍染について ウェアに使用している生地はインディゴ藍(合成インディゴ)で染めています。 インディゴ藍は植物由来の藍染と同じ色素構造を持つ染料、本藍と異なり染色工程に手間がかからず、 色が安定し藍独特の色や風合いをお手軽な価格でお楽しみいただけます。 染料の性質上、お洗濯や着用中の摩擦、汗等により色落ち、色移りする事があります。 ご使用前に一度手洗いされる事をお勧めします。
-
1383 ヨーク切替スカート
¥15,400
ヨーク切り替えで腰まわりをすっきり 広がり過ぎない程よいボリュームのタックスカート 品番︓WW-1383 商品名︓スカート 色︓藍 価格︓14,000円(税抜) 15,400円(税抜) 素材︓綿 100%(ダブルガーゼ) 原産国︓日本 ウエスト 67~95cm 着丈 80cm モデル身長 165cm 菜(Na)の藍染について ウェアに使用している生地はインディゴ藍(合成インディゴ)で染めています。 インディゴ藍は植物由来の藍染と同じ色素構造を持つ染料、本藍と異なり染色工程に手間がかからず、 色が安定し藍独特の色や風合いをお手軽な価格でお楽しみいただけます。 染料の性質上、お洗濯や着用中の摩擦、汗等により色落ち、色移りする事があります。 ご使用前に一度手洗いされる事をお勧めします。
-
RW-60 ギャザーコクーンスカート
¥8,800
50%OFF
50%OFF
カラー チャコール レッド ディープグリーン 素材 綿100% 平二重織パウダースノーウオッシュ加工 サイズ ウエスト約67㎝~95㎝ 着丈約88㎝ 特徴その① シルエット 着丈88㎝とロング丈スカートになっています。 太ももあたりから裾にかけて丸みがあるコクーンシルエットを採用し、 腰回りにギャザーを入れる事でより、 ボリュームが増しふわっとしたシルエットになっています。 実は最初のサンプルにはギャザーが入ってなかったんですが、 これはこれで、シンプルでダメじゃなかったのですが、 シンプルすぎてもう少し遊びを入れようってことになりまして、 ギャザーを入れる事になりました。商品化する前段階の、 ファーストサンプルを作って、修正を加えていく段階が実は大変ではありますが、 納得いく商品に仕上がった時が一番達成感が、感じられる瞬間かもしれませんね。 実際に商品が売れないと悲しいですが、凄くいい商品に仕上がったとおもいますので、 発売スタートが楽しみな1枚です。 特徴その② 素材 綿100%の生地にパウダースノーウオッシュ加工を施しています。 タンブラー仕上げの柔軟処理をおこなった加工で、ヴィンテージのような風合いに仕上がり、ウオーム感と使い込まれたソフトタッチが特徴になります。 コクーンシルエットと素材感がマッチしたナチュラルテイストのスカート に仕上がったと思います。 特徴その③ ウエストゴムでベルトループ付きの仕様は、ベルトでサイズ調整もでき 尚且つ、ゴムが取り換えれるように切れ目をいれてます。 他のボトムやスカートにも多くこの仕様を採用してますが、お客様からも 凄く便利とご好評いただいています。
-
1750 フード風プルオーバー
¥9,350
50%OFF
50%OFF
特徴その① 素材 綿100%コットンライトパーケル グランドキャニオン加工の生地になります。 静岡県浜松市で織られた生地で天日干し風のナチュラルなシワ感と染め上がりが 特徴の生地になります。 町工場の職人さんと共に、長年の歳月を費やして完成させた究極の ナチュラルシワ加工になります。 生地の特性を最大限に引き出す為、生機の段階から通常より 3倍の手間と時間をかけて練り込むことにより、 洗濯を重ねてもシワが消えにくく非常に耐久性のある生地に仕上がっています。 生地が柔らかく肌ざわりも滑らかで着心地がよい1枚に仕上がっています。 特徴その② デザイン 商品名にも付けています、フード風の襟付けになっています。 前からは立ち襟に見え、後ろからはフードに見えるデザインで トップスとしはもちろん、ベストやはおりモノのコーディネートアイテム として、活躍するレイヤードスタイルにおススメの1枚になっています。 サイズ感も身幅64㎝ゆったりサイズで前身頃に1つ貼り付けタイプのポケットを 付けています。ちょうどこれからのシーズンから春まで、 ロングシーズン使える商品になっていますので、是非お手に取ってみてください。 フードはあくまで、デザインとしての襟付けになっていて、被れませんので ご注意ください。
-
RA-30 ワークエプロン
¥3,575
50%OFF
50%OFF
特徴その① 仕様 エプロンの定番スタイルの型になります。ポイントはハトメがアクセントになっていて、 ネック紐を穴に通して結ぶ首掛けタイプで、紐の長さを調整できます。 首掛けタイプは脱ぎ着は凄く簡単な事と前身頃の汚れを防ぐことに 特化させて、背中部分は開いてますので、暑い季節でもストレスフリー で、年間を通して使えるエプロンになっています。 また、前中心にスリットを入れたことで、足さばきがよく動きやすい仕様に、 ポケットは2つありますが、さらに小物が収納できるインポケットが 1つついて便利な仕様になっています。 特徴その② 素材 商品名をワークエプロンにしました。ワークエプロンっていうとデニム素材 や帆布だったり素材が固くゴツゴツしたイメージだったり、 実際にそういうエプロンが多いですが、今回使用のオックスの生地は、えっ?これでワークエプロンって言っていいの?って思われるくらい柔らかいです。 でもしっかりとした耐久性があり丈夫な素材になります。 実は、オックスは帆布と同じ工程の編み組織で、糸の番手で帆布なのかオックスなのかの呼び名が違うだけなんですね。 普段使いから作業、アウトドアといろんなシーンで使う事を想定した場合 生地が柔らかく、しかも丈夫な素材であれば長く使ってもらえるかと思います。またハンドワッシャー加工を施してますので、生地表面の風合いも 魅力的な素材になっています。 カラー カーキ テラコッタ コールブラック 素材 綿100% オックスハンドワッシャー サイズ 着丈118㎝ フリーサイズ 仕様 ハトメ 紐の長さ調整可 前中心にスリット ポケット2つ、さらにインポケット1つ 原産国 生地縫製共に日本
-
RW-57 ドロップショルダープルオーバー
¥6,600
50%OFF
50%OFF
【2022秋冬新作】 カラー グレージュ ネイビー 2色を準備しています。 素材 綿100% ウエスタンガーゼ 天日干しワッシャー サイズ (約)ウエスト53.5㎝ 着丈62 ㎝のフリーサイズになります。 仕様 ドロップショルダー ラウンドネック 後ろボタン1つ 袖口ゴム 原産国 生地縫製ともに日本製 特徴 デザイン ドロップショルダーとは、袖付け部分が通常は肩付近にありますが、 あえて肩よりも下に落としたてあるデザインのことです。 丸みがあって柔らかい印象になることが特徴で、 肩を華奢に見せる効果もありますので、女性らしい自然なシルエットがでて、 カジュアルなコーディネイトが出来ると思います。 特徴 素材 綿100%ウエスタンガーゼ天日干しワッシャーの生地を使用しています。 裏面がガーゼになったダブルクロスになっていてとにかく生地が柔らかく 肌ざわりがいいです。 染色に時間をかけ機械による圧力などかけずに職人による手作業で丁寧に染色をし、 洗い加工を施し自然な表情を出す為に天日乾燥をしています。 天日干しをすることで、生地表面に自然な表情が生まれ味わい深い仕上がりになっています。 ガーゼ素材は空気の層ができ保温性もあるので、 秋冬シーズンでも暖かく着て頂けると思います。
-
1758 ボートネックプルオーバー
¥7,700
50%OFF
50%OFF
【2022秋冬新作】 カラー カーキ グレー 素材 綿100% カットドビー サイズ 身幅約55㎝ 着丈約64㎝ 仕様 7分袖 ボートネック 肩にかけて切り返し 原産国は 生地縫製ともに日本製 特徴 素材 綿100%カットドビーの生地になります。 新潟の見附産地で糸染めから始めてドビー織機で柄を表現しています。 カットドビーとは色糸で柄を浮き立たせるドビー織の一種の事で、 一定間隔に、赤とグレーで1㎝角の柄を付けています。 柄に間隔があるとどうしても裏地に色糸が出てしまうため、 糸を引っ掛けてしまう可能性があるんですが、 それを防ぐ為に柄糸は裏でカットしています。 生地は薄手ですが、しっかりとした素材感で、 風合いもワッシャー加工を施しているので肌ざわりも良く、 使い込むにつれて柔らかくなっていきます。 また、生地表面に凹凸感があり、カジュアルの中にも高級感がある素材に仕上がっています。 特徴 仕様 ネック回りはボートネックになってるシンプルなプルオーバーになります。 肩のラインが綺麗に見えるように肩にかけて切り返しをいれました。 切り替えしを入れたことで、 ネック回りが開きすぎずスッキリとした印象になりましたので、 ボートネックが苦手な方も抵抗なく着て頂けると思います。 また、袖丈は7分袖にしました。 秋冬に7分?って思われたと思うんですが、 今回の生地は薄手になりますので、 オールシーズン着てもらえる仕様にしたくて7分袖にしました。 アウターとしてもちろんジャケットやコートのインナーとしても使い勝手がいい1枚になっています。
-
1759 カットドビーはおり
¥9,350
50%OFF
50%OFF
【2022秋冬新作】 カラー カーキ・グレー 素材 綿100% カットドビー サイズ 身幅約54㎝ 着丈約57㎝ 仕様 10分袖 ループボタン3つ 原産国は 生地縫製ともに日本製 特徴 素材 綿100%カットドビーの生地になります。 新潟の見附産地で糸染めから始めてドビー織機で柄を表現しています。 カットドビーとは色糸で柄を浮き立たせるドビー織の一種の事で、 一定間隔に、赤とグレーで1㎝角の柄を付けています。 柄に間隔があるとどうしても裏地に色糸が出てしまうため、 糸を引っ掛けてしまう可能性があるんですが、 それを防ぐ為に柄糸は裏でカットしています。 生地は薄手ですが、しっかりとした素材感で、 風合いもワッシャー加工を施しているので肌ざわりも良く、 使い込むにつれて柔らかくなっていきます。 また、生地表面に凹凸感があり、カジュアルの中にも高級感がある素材に仕上がっています。 特徴 仕様 ショート丈のはおりモノになります。 通常の前開きのボタンで留めるタイプになるんですが、 今回の商品は少し違っていまして、まず1つ目、ループボタンが上から3つにしています。 2つ目、通常は前合わせの部分が真っすぐだと思いますが、 ネックから裾にかけて斜めにしています。 わかりやすく言うとボタンを留めたら、裾にスリットが入っているイメージですね。 スリットのような合わせにすることで、 裾回りのダブつきの軽減とシルエットが綺麗にみえる効果があります。
-
RW-32 ストレッチパンツ
¥11,880
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ サイズ (モデル身長170cm) ウエスト約67cm~90cm 股下約69cm ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 素材 【グレー】 レーヨン85%ナイロン10%ポリウレタン5% 【ブラック】 レーヨン69%ナイロン29%ポリウレタン2% ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 特徴 その① ストレッチポンチ ポンチ素材とは両面機という機械で編まれたダブルジャージの素材のことです。 ジャージ素材をリブで編み地にしたものをポンチ素材といい、 生地が厚手になっています。 特徴として、軽い・伸縮性がある・保温性に優れている・肌ざわりが良く着心地がいい シワになりにくいのが生地の特徴です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その② シルケット加工 シルケット加工とは、シルクのような光沢や風合いを生みだす加工方法です。 シルケット加工を施すことで生地の表面にツヤが出て、発色性が良くなります。 シルケット加工をした糸を使用した織生地はソフトな手触りと高級感があります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その③ ウエストに幅広ゴム ウエストに幅広のゴムを使用しています。 幅広のゴムを使用することで、ウエストの締め付けが軽減されると思います。 またストレッチの効いた素材を使用していますので、 ラインが綺麗に出るシルエットになっています。 伸縮するストレッチポンチがよりアクティブな印象を与えてくれると思います。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 洗濯について ポンチ素材は基本的に洗濯機での洗いが可能です。 ネットに入れて弱水流での洗濯をおすすめします。 シワになりにくいのでノーアイロンでOKです。 合わせるコーディネートですが、レギンス感覚でワンピースやチュニックと合わせてもいいし、ストレッチが効いたパンツなので、ウォーキングやジョギングなど、スポーティーなファッションにも適したパンツになっていますから、色んな用途で履いていただいていいと思います。
-
RW-37 ロングニットワンピース
¥5,225
50%OFF
50%OFF
2021SSでも大人気だったワンピースが、新色に変わりリバイバルされました。 おうちの中でも良し、暑い夏はこれを着てお外にお出かけしたくなる、ニット素材のロングワンピースです。 特徴その① シルエット 両サイドに切り替えをいれています。 切り替えを入れることで動きやすく天竺ニット素材の伸縮性がある特性をさらに引き出す仕様になっていて、生地の強度も増す作りになっています。 ポイントで女性の方皆さんが喜んで頂けるとこなんですが、 肩回りを立体的に縫製しています。 これって脇が見えにくくするデザインでノースリーブのワンピースでも安心して1枚で着て頂ける仕様になっています。 二の腕を見せたくない方も1枚羽織っていただければ、素敵なコーディネト が出来ると思いますので、是非試してみてください。 特徴その② 素材 ハイゲージニットとは、天竺ニットの中でも編み目が分からないくらい密に編み込まれたニットの事で、編み目が目立ちにくくすっきりした印象があり、肌ざわりも滑らかで着心地がいい素材になっています。 Tシャツ感覚で自宅の洗濯機でジャブジャブ洗ってもらっても、型くずれしにくい素材になりますから、この夏、活躍する1枚になると思います。 サイズ:身幅 約49cm 着丈 約113cm モデル身長:170cm 原産国:日本 素材:綿100%(天竺ニット)